日本では空海の時代の古い経典をベースにした宿曜占星術が定着しています。しかし本場、中国では現在も研究され、進化しています。宿曜をはじめ現在の中国の占いを つれづれに翻訳しご紹介します.

本場 中華式でみる宿曜占星術

毎日の運勢占いについて

Q.27星宿&28星宿の違いは?
A.インド発祥の宿曜占星術は、月の循環する道を27等分する考え方を用います。これが中国に渡り、インドとの緯度の違いを調整するため28等分されるようになりました。そして、暦として用いられるようにもなりました。

中国では27星宿での相性を「本命」、28宿でみる結果を「値日」と呼び、両方を考慮して占うことが多いです。

この場合、27星宿による結果を優先するものの、28星宿による結果も影響を与えていると考えます。

Q.安壊の壊の日はなぜ「測定不能」?
A.安壊の壊は冥王星の影響が強いとされています。
冥王星は「死と再生の星」であり、周囲を巻き込み、すべてを逆転させてしまうこともある、強烈なエネルギーを持つ星です。
このエネルギーは、マイナスにはたらけば破壊に、プラスに働けば大きな成功につながります。
強いエネルギーを持つものの、吉凶がつけがたいということで、当サイトの無料占いでは、測定不能としています。

Q.近距離、中距離の壊の日は、なぜ運命と関わるの?
A.安壊の壊に強い影響を与えるとされる冥王星は、今までのすべてを過去にする衝撃を生じえる、強烈なエネルギーを持つ星です。
また、近距離と中距離の壊は、前世からの「業」(カルマ)の影響も強く受けています。
そのため、この2つの距離の壊の日は、今までの生き方を変えるような宿命的な影響を受けやすい運勢です。
特に近距離の壊の日は、非常に大きなエネルギーが働く可能性が高いでしょう。
Q.遠距離安壊の壊の日はなぜ「魂が揺れる日」?
A.安壊は近距離>中距離>遠距離の順に、前世からの業(カルマ)の影響が強くなります。
遠距離は業から受ける影響は少なく、そのぶん、現世で抱く感情に支配されやすくなります。
そのため人生が変わるような宿命的な激動よりも、内側の精神面で起こる激動がおきやすいです。

※本サイトの運勢占いはあくまでも参考程度にお考えください。
※本サービスをご利用に際して生じた不都合や不利益・損害については、本サイトは一切責任を負わないものとします。

意外?やっぱり? 宿曜ランキング

関連記事

宿曜 業と胎。どちらがリードすればうまくいく?

スレ主4年間、傷つけあってきた。もう愛せないと思い、互いに連絡を絶った。時間が経つのを速く感じた。 でも別れて一年して、胎の彼がまた「よりを戻したい。一緒にいよう」といってきた。 辛い思いをするとわか ...

宿曜 この宿の男性の彼女になれば幸せになれる!ランキング

5位 箕宿 箕宿の男性はまっすぐで熱情的ですが、 愛する人に対して飽きっぽいタイプではありません。 素朴な箕宿の男性の気持ちは交際中も、結婚しても変わりません。 いつでも自由気ままに愛する気持ちを伝え ...

宿曜 業胎の夫婦の人、今どんな関係?

スレ主私たちは夫が業側、妻の私が胎側の夫婦です。結婚して3年になる。 業胎は、はじめのうちは、あまり強烈な感覚はない。私もよくわからなかった。 業の彼を知る前の私は、おかしな人と知り合いになったせいで ...

宿曜 業胎の関係:業胎って本当に自然に惹かれ合うの?

スレ主業胎の組み合わせって実際は少ないように見える。みなさんの周囲に業胎のカップルはいませんか?業胎の関係は本当におのずと惹かれ合うものなの? 回答者A 業は胎がとても好き。でも胎の多くは、胎のことを ...

宿曜 角宿の女性はどの宿の男性と合う?

回答1角宿にとって、恋愛と結婚って別よね。 回答2昴宿じゃないかな。昴宿の男性は、角宿にすごく執着する。 回答3昴宿とつきあったけど、今は女宿とつきあってる。中距離栄親ね。 回答4彼氏が虚宿の人もいる ...

更新日:

Copyright© 本場 中華式でみる宿曜占星術 , 2016 All Rights Reserved.