日本では空海の時代の古い経典をベースにした宿曜占星術が定着しています。しかし本場、中国では現在も研究され、進化しています。宿曜をはじめ現在の中国の占いを つれづれに翻訳しご紹介します.

本場 中華式でみる宿曜占星術

宿曜 奎宿の運命

 
奎宿の人は温和で善良です。正義感の強い人でもあります。善いことや慈善の行いをするのが好きです。

奎宿の性格

生まれつき上品で品格があります。純粋な心の持ち主です。よく気がつき、素朴な生活を好みます。 親切で、助け合いの心を持っているので、他人からはよい印象を持たれます。正直で、友達を大切にする人です。

理想が高く、潔癖です。そのため、他人に取り入ろうとせず、人間関係が広がりにくいところがあります。 困っている人を助けたいという気持ちを大切にすることで、周囲との関係がスムーズになります。

奎宿の人の心はゆらぎやすく、落ち着きません。 人生経験が少ないうちは、わがままで自分の意見に固執し、周囲の声を聞かないところがあります。独断に走って、他人に騙されてしまうことがないよう、注意が必要です。

たとえ困難に陥って挫折しても、金銭的に苦しくなっても、乗り切れるだけの幸運をもっています。

 

奎宿の仕事運

奎宿の人は、自由業、医療関係者、司法関係者、公務員、スポーツ選手に向いています。マネージメントの素質がある人です。

女性は、上品さや美に関する仕事もむいてます。宝石、アクセサリーに携わる仕事、服飾デザイナーの適性があります。 働きもので、暇になることを一番嫌う人です。 起業にもむいています。

奎宿は、裕福な家や名家に生まれることが多い星です。そのため、若いうちは順調ですが、中年以降に逆境におちいることがあります。それでも向上心を失わず、努力を怠らなければ、再び花開くことができる星です。一歩一歩、目標に向かって変化を積み重ねれば、社会的に高い地位にのぼることもあります。

奎宿は貯蓄上手で、あふれるほどの金銭を手に入れることもできます。 自力で富を生み出すだけでなく、家の財産も受け継ぎます。 物質的なものより、精神面を重んじるひとです。利益より名誉を大切にし、賭博や投機には手を出しません。 しかし、収入を超えた理想を追いすぎて、負債を抱え込むケースもあります。

 

奎宿の恋愛運・結婚運

奎宿の人は、相手に本心を伝えるのが苦手です。それでも、本気になれば、自分のこだわりを捨てて歩み寄ります。

奎宿の男性は天真爛漫な性格です。恵まれた環境で育った場合、人生の苦悩を知らない人もいます。歌や踊り、酒など享楽的なものを好みます。歓楽街の女性にうつつを抜かす場合さえあります。

奎宿の女性は潔癖で、男性に対して高い理想をもっています。 独り身のうちは魅力が花開きません。恋愛すると、元来持つ美しさがあふれてきます。 結婚を通して開運するタイプです。 結婚後、自分の考えにこだわる性格が改まると、富にも恵まれ、幸せな結婚生活を送れます。

たとえ結婚に失敗しても、奎宿は再婚運のある星です。 独身のうちに仕事で成功してしまうと、男性のあらさがしをするようになってしまう傾向があります。そのため、早いうちに結婚することが望ましいタイプです。

幸運を呼ぶ方位

幸運を招くアイテム

ハート

意外?やっぱり? 宿曜ランキング

関連記事

宿曜 業胎の関係 同性同士ならどう?

スレ主業は老いたあとの胎、胎は老いたあと業に似てくることがあるという。 子供の業は老いた胎なんだね。 回答者A業胎は、同性だと反発しあい、異性だとひかれあうことが多い。 回答者B私は同性の業胎が好き。 ...

宿曜 すぐ飽きてしまう相性ってどれ?

スレ主一緒にいると飽きてしまったり、気持ちが薄らいでしまいやすい相性はどれ? 回答1安壊だな。壊が安にしつこすぎるよ。 回答2絶対安壊だ。説明の必要がない。 回答3断然栄親。 回答4栄親は、会えば会う ...

宿曜 栄親関係が一番合ってるのはどの宿の人?

宿曜占星術の6つの相性のうち、どの相性を心地良いと感じるかは、個人の性格や、感覚によります。 では「自分には栄親関係が合っている」と感じる人は、どの宿が多いのでしょう? 今回、寄せられた意見で、とくに ...

宿曜 中距離栄親では、栄と親どちらの気持ちが強い?

回答者A中距離だと、栄のほうが親を愛するよ。 回答者B私は親、彼は栄。彼は、私の最愛の人。でも、彼のほうは、私を愛したことがない気がする。それでも、私が「別れたい」というと、彼は「続けたい」という。 ...

宿曜 壁宿の人に合う関係、相性がよい宿はどれ?

回答A壁宿の人って、慎重で感情を表にあまり出さない。独身が長い人が多い。 回答B栄親関係である心宿の友人は、私を包容して、面倒をみてくれる。感情面でも、仕事面でも、私をサポートしてくれる。 危成関係で ...

こちらもおすすめ

更新日:

Copyright© 本場 中華式でみる宿曜占星術 , 2016 All Rights Reserved.