日本では空海の時代の古い経典をベースにした宿曜占星術が定着しています。しかし本場、中国では現在も研究され、進化しています。宿曜をはじめ現在の中国の占いを つれづれに翻訳しご紹介します.

本場 中華式でみる宿曜占星術

総合

宿曜 DV(家庭内暴力)が起きやすい関係は?



回答1:
こういうことに占いは関係ない。家庭環境と本人の素養だよ

 

回答2:
過去、クラスメイトが男友達に暴力をふるわれたのを見たことがある。大通りでビンタされた。クラスメイトの女子のほうはずっと泣いてて、男側はずっと罵ってた。二人は安壊関係だった

 

回答3:
うちは私は安で弟が壊。子どもの頃はいつも彼をぶってた。大きくなった後も、怒っても、彼をぶってる。私が知る男が安で女が壊のカップルは、女が男をぶつことがある。彼がいうには、彼の手をつねったり、ひどいときは灰皿を投げつけてきたこともあるという。

私は安壊は家庭内暴力が起きやすい関係だと思ってきたけど、奇妙なことに安壊の当事者たちは自分たちの間にDVがあると言ってこない。

安壊は不健康な関係だと思う。健康的な関係とは、互いに支え合い、時がたつほど穏やかな関係になっていくものだと思うから。
安壊は激烈すぎる。殺人事件も安壊で起こることが多い

 

回答4:
安壊の恋人どうしはコミュニケーションがうまくとれないと、すぐ喧嘩になる。長い間、一方が怒りっぽく、一方が悔しい思いをする関係が続く。でも、お互いに、簡単にはその関係から抜け出せない。本当に不思議だ

 

回答5:
前夫が危、私が成の近距離危成だったけど、血が出るぐらい殴られたことがある。以降、彼への気持ちがすっかり失われて、離婚になった

 

回答6:
命の関係はこだわりやすいところがある。それに個人の性向が重なるとDVになることがある

 

回答7:
初恋の人が友衰だったけど、DVを受けたことがあったなあ。次に安壊とつきあったけど、穏やかな関係だった

 

回答8:
女の安は暴力をふるわれやすい。私の母は私の壊だけど、子どもの頃はずっと母の暴力にさらされてた

 

回答9:
父が母をぶったことがあったけど、母は安壊の安だった

 

回答10:
私が安で彼が壊。彼に平手打ちをされたことがある。でも今はとてもいい関係

 

 

 

https://www.douban.com/group/topic/144513653/

Copyright© 本場 中華式でみる宿曜占星術 , 2016 All Rights Reserved.