日本では空海の時代の古い経典をベースにした宿曜占星術が定着しています。しかし本場、中国では現在も研究され、進化しています。宿曜をはじめ現在の中国の占いを つれづれに翻訳しご紹介します.

本場 中華式でみる宿曜占星術

毎日の運勢占いについて

Q.27星宿&28星宿の違いは?
A.インド発祥の宿曜占星術は、月の循環する道を27等分する考え方を用います。これが中国に渡り、インドとの緯度の違いを調整するため28等分されるようになりました。そして、暦として用いられるようにもなりました。

中国では27星宿での相性を「本命」、28宿でみる結果を「値日」と呼び、両方を考慮して占うことが多いです。

この場合、27星宿による結果を優先するものの、28星宿による結果も影響を与えていると考えます。

Q.安壊の壊の日はなぜ「測定不能」?
A.安壊の壊は冥王星の影響が強いとされています。
冥王星は「死と再生の星」であり、周囲を巻き込み、すべてを逆転させてしまうこともある、強烈なエネルギーを持つ星です。
このエネルギーは、マイナスにはたらけば破壊に、プラスに働けば大きな成功につながります。
強いエネルギーを持つものの、吉凶がつけがたいということで、当サイトの無料占いでは、測定不能としています。

Q.近距離、中距離の壊の日は、なぜ運命と関わるの?
A.安壊の壊に強い影響を与えるとされる冥王星は、今までのすべてを過去にする衝撃を生じえる、強烈なエネルギーを持つ星です。
また、近距離と中距離の壊は、前世からの「業」(カルマ)の影響も強く受けています。
そのため、この2つの距離の壊の日は、今までの生き方を変えるような宿命的な影響を受けやすい運勢です。
特に近距離の壊の日は、非常に大きなエネルギーが働く可能性が高いでしょう。
Q.遠距離安壊の壊の日はなぜ「魂が揺れる日」?
A.安壊は近距離>中距離>遠距離の順に、前世からの業(カルマ)の影響が強くなります。
遠距離は業から受ける影響は少なく、そのぶん、現世で抱く感情に支配されやすくなります。
そのため人生が変わるような宿命的な激動よりも、内側の精神面で起こる激動がおきやすいです。

※本サイトの運勢占いはあくまでも参考程度にお考えください。
※本サービスをご利用に際して生じた不都合や不利益・損害については、本サイトは一切責任を負わないものとします。

意外?やっぱり? 宿曜ランキング

関連記事

宿曜 子供とは業胎、夫とは安壊です

スレ主 私は業で、娘は私の胎。 私たちは、いつもくっついている。私が仕事、娘が学校に行っているとき以外は、どこへ行くにも一緒だ。 娘は私から離れないし、私も娘から離れられない。 娘は、いつも私を愛して ...

宿曜 唐沢寿明・山口智子夫妻は今なお憧れの安壊カップル

結婚20年以上経てもラブラブな有名人夫婦 「gooランキング ラブラブっぷりが羨ましい!有名人夫婦ランキング」において、旬のカップルに混ざって、唐沢寿明さんと山口智子さん夫婦がランクインしていました。 ...

宿曜 この宿の男性の彼女になれば幸せになれる!ランキング

5位 箕宿 箕宿の男性はまっすぐで熱情的ですが、 愛する人に対して飽きっぽいタイプではありません。 素朴な箕宿の男性の気持ちは交際中も、結婚しても変わりません。 いつでも自由気ままに愛する気持ちを伝え ...

宿曜 参宿の人は孤独になりやすいってホント?

回答1参宿って、若いうちは天使のように無邪気だけど、年を重ねるごとに闇が深くなって、最後は魔王や魔女のようになるタイプだと思う。 回答2父が参宿です。父が子供のころから、祖母は父の妹である叔母ばかりを ...

宿曜 房宿の男性はどんな人?ダメ男?デキる男?相性がよいのは?

回答1房宿の男性が衰側の、友衰夫婦がいる。房宿男は、ひどいろくでなしで、奥さんを大事にしないし、羽目をはずしてばかりいる。自己中心的な性格で、すべて金。奥さんと別れたくない理由も、財産分与したくないか ...

更新日:

Copyright© 本場 中華式でみる宿曜占星術 , 2016 All Rights Reserved.